このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記,旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.
記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.
このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記,旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.
記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.
昼には某K社の方に招かれて食事会。いろいろな話が聞けた。やはり、会社は話を聞いてみないとわからない気がした。なにより、久しぶりにうまいご飯を食べられたのが嬉しい。
昼過ぎは健康診断、研究室のガイダンスもあった。それにしても、4月のくせに暑い1日だった(約30度あったらしい)。
おまけに、よせばいいのに、郵便局のバイトは2時間延長して働いてしまった。朝9時にやっと床につく。
これは、今回の件に限った話ではないのであるが、世間は自殺した人間を擁護するような風潮がある。こういった風潮に俺は断じて反対だ。自殺はそんなにきれいな者ではない。どちらかというと犯罪だ。もっと、犯罪者に近い扱いでもいいのではないかと思う。自殺する人間の苦しみはわからないでもないが、こういった風潮は次なる自殺者を生む。