このサイトについて

このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.

記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.

1998年7月 2日

7月2日(木)晴

日も晴れたねぇ。予報じゃ曇だったけど。もうすぐ梅雨明けかな?ただ、今年はこの時期になっても台風が発生していない。なんでも、観測史上最遅の記録更新が確定的らしい。エルニーニョの影響か。今度は反動で8月とかにボコボコ台風が発生して、ボコボコ日本にも上陸するんじゃなかろうか。心配だ。

そして夜、めでたいことがあった。4月に受けた第一種情報処理技術者試験合格を(ここで)確認した。う~ん、めでたい、めでたい。ただ、直接通知が来ないと落ち着かないなあ、なんとなく。今夜は祝杯挙げて寝るか。

1997年7月 2日

7月2日(水)雨

最近、インターネット人口も増え、それに伴いテレホーダイもだいぶ広まってきた。ここで、テレホーダイの注意点としてT.S君の例を挙げておこう。

T.S君は1ヶ月ほど前、テレホーダイに加入。調子に乗ってバシバシつなぎ放題。そして、約3万円の電話請求がこのほど舞い込んだ。そう、実はテレホーダイになってなかったのだ。テレホーダイは、申し込み後、すぐには適用されない。次の計算期間(たいてい20日頃~翌月20日頃?)からの適用となるのだ。適用開始時期を間違ったT.S君は今、経済的危機に陥っている。これを俗に「テレホーダイ危機」といふ。

1997年12月27日

12月27日(土)晴

早朝野球のチーム「ジーニアス」の忘年会が今夜はあった。3年間所属したが、来年は進学もしくは就職などいろいろと忙しくなるので、今年限りで引退する。もう、来年は早起きしなくていいと思うと気が楽ではあるが、なんだかものさびしい。

1997年3月26日

3月26日(水)晴

午前中、軟式野球部の練習に行ってきた。今日は、本当に春らしい日だった。スポーツをするには、絶好の季節になってきた。それにしても、今度の金曜日の試合も俺が行かないと、人数的に苦しいらしい。引退したのだかなんだかよく分からない状態だ。

1999年2月21日

2月21日(日)晴

スピードスケート500M男子で今まで日本の清水が持っていた世界記録が、清水自身の目の前で破られたそうだ。数少ない日本人の世界記録ホルダであるだけに非常に残念である。ただ、その後に滑った清水も最終コーナーでややバランスを失いつつもこの記録に0秒03差の記録を出した。まだまだ、新世界記録を破る機会はあるだろう。

1997年4月29日

4月29日(祝)晴

近、友達に借りた「ファイナルファンタジーⅦ」をやっている。かなり、3ヶ月前、話題になったゲームだ。CD-ROM3枚組だけあり、スケールの大きさは認める。ただ、プレーヤーの操作画面の見にくさは否めない。ここ数日つまっていた箇所が、やっと、友達のHに電話して解決した。ただ、このつまっていた箇所というのも、そもそもプレーヤーの操作画面の見にくさからきていたところであり、聞いてみたら本当にくだらない部分であった。

1998年4月 1日

4月1日(水)雪

家の富士吉田はなんとも寒かった。名古屋は桜が咲いていたというのに。今日は雪が降った。それほど積もらなかったがそれでも数cmは降ったようだ。

昼間、姉貴が由梨を連れて遊びに来た。去年の12月30日に産まれたのだがだいぶ大きくなっていた。

1999年1月11日

1月11日(月)晴

なんもなし。

1996年12月28日

12月28日(土)曇

 深夜はバイトの予定であったが、休んでN島、F津、E原らとの4人で忘年会となった。郵便局はかなり、こういうことで融通がきく。

 序盤戦は、外で飲んでいたのだが、その後、麻雀をすることとなった。このメンツで卓を囲むのは初めてだ。負けた。どうも、俺は夜が更けてくると勝負に執着がなくなり、弱くなる。今日も4時頃までは勝っていたのだが・・・。

 明日はちゃんとバイトへ行こう。