このサイトについて

このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.

記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.

1998年11月19日

11月19日(木)晴

後から情報工学科の研究室対抗のサッカー大会があった。で、僕も参加した訳だ。十分なイメージトレーニングの中、気合は十分だった。イメトレでは岡野のように走り回ることをもくろんでいた訳だが、そのもくろみは10分ともたず敗れ去った。右足ふくらはぎがつった! あえなく、退場。しばらく休んだら復活してきたので、再登場するも今度は右足をかばっていたため、今度は左足がつる。しかも、スローインで・・・。トホホなサッカーだった。やはり、サッカーはGKが一番楽しいかも。

夜は飲み会。火曜から調査のため、来名中のO俣に加え、F久保、O佐野が来名。それとS須と俺の5人だ。本当はかねてから、オンライン仲間のK田も来る予定だったが、突然なアクシデント(!)で参加できず。結局、ただの元理数科の同窓会となった。

2次会でボウリングに行った。2ゲーム目で自己ベストの190を記録した。1年6ヶ月ぶりの更新。実は、ボウリングの自己ベストの更新はこの1年6ヶ月という周期を忠実に守ってされている。奇妙なほど。'95.5.25に「182」、'96.11.23に「183」、'97.5.26に「189」、そして、'98.11.19の「190」。もうここまで続くと、限りなく信頼性の高い法則と言っていいのではないのだろうか。ということで、次のハイスコア更新は2000年5月20日頃に「196」と予想される。

1997年11月19日

11月19日(水)晴

20日朝の「めざましてれび」の情報によると、中田が世界選抜に選ばれたらしい。まあ、これって本当の実力の選抜じゃなかったと思うけど。しかし、すごいことだ。日本サッカーもカズの時代(だったのかな?)から中田の時代に移行という感じだ。これを気に中田もどっか外国のクラブチームでやってほしいなぁ。

1996年11月19日

11月19日(火)晴

 朝方、家に帰るとひたすら眠り込んでいた。起きたのは夜9時前だったか。よって、日記に書くようなことはなし。

1999年3月 3日

3月3日(水)晴

寝た。泥のように夕方まで。睡眠って素晴らしい。

夜、I貫が訪れた。就職活動でインターネットを使いに来たのだ。彼も今年はマジで就職活動をするようだ。

1998年8月 1日

8月1日(土)曇

日の続報。結局、ガルベスには連盟から「今季出場停止」、球団側からは「無期限出場停止」の上、帰国させるという処分が下った。事実上、国外追放処分。当然といえば当然。あんなナメた行為がまかり通ったのではどうしようもない。

会見で反省を訴えていたガルベスだが、ガキではないのだ。反省されても許されざる行為であった。

1998年6月16日

6月16日(火)晴

になんもなし、今日は。

1998年4月20日

4月20日(月)晴

ろいろなことが今日はあった。まず、朝は早朝野球の試合。去年限りで早朝野球のチームの方は引退したのだが、今朝は人数が足りないということで駆り出された。久しぶりにしては5,6個のサードゴロをノーエラーでさばけたのでまあ、良かった。打てないのはもともとだし。

昼には某K社の方に招かれて食事会。いろいろな話が聞けた。やはり、会社は話を聞いてみないとわからない気がした。なにより、久しぶりにうまいご飯を食べられたのが嬉しい。

昼過ぎは健康診断、研究室のガイダンスもあった。それにしても、4月のくせに暑い1日だった(約30度あったらしい)。

1998年1月 4日

1月4日(日)雨

実家で壁紙を貼らされた。壁紙を貼るという作業はなんとも面倒くさい。俺のようにマクロな人間には向かない作業だ。

夜は、☆科、F久保、S井、A宮らとカラオケに行った。明日には名古屋へ帰る。

1999年9月12日

9月12日(日)

夜、湘南平へドライブに行った。海あり山ありとなかなかの好景色だった。

1997年6月 8日

6月8日(日)曇

午後から、実験レポートを清書する作業に取り掛かった。そして、夜、清書は仕上がった。この1週間、本当に長かった。解放感・・・、おっと、こうしてはおれんかった。まだ、図が挿入してなかった。その数、34。今日も徹夜だ。