このサイトについて

このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.

記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.

1998年11月19日

11月19日(木)晴

後から情報工学科の研究室対抗のサッカー大会があった。で、僕も参加した訳だ。十分なイメージトレーニングの中、気合は十分だった。イメトレでは岡野のように走り回ることをもくろんでいた訳だが、そのもくろみは10分ともたず敗れ去った。右足ふくらはぎがつった! あえなく、退場。しばらく休んだら復活してきたので、再登場するも今度は右足をかばっていたため、今度は左足がつる。しかも、スローインで・・・。トホホなサッカーだった。やはり、サッカーはGKが一番楽しいかも。

夜は飲み会。火曜から調査のため、来名中のO俣に加え、F久保、O佐野が来名。それとS須と俺の5人だ。本当はかねてから、オンライン仲間のK田も来る予定だったが、突然なアクシデント(!)で参加できず。結局、ただの元理数科の同窓会となった。

2次会でボウリングに行った。2ゲーム目で自己ベストの190を記録した。1年6ヶ月ぶりの更新。実は、ボウリングの自己ベストの更新はこの1年6ヶ月という周期を忠実に守ってされている。奇妙なほど。'95.5.25に「182」、'96.11.23に「183」、'97.5.26に「189」、そして、'98.11.19の「190」。もうここまで続くと、限りなく信頼性の高い法則と言っていいのではないのだろうか。ということで、次のハイスコア更新は2000年5月20日頃に「196」と予想される。

1997年11月19日

11月19日(水)晴

20日朝の「めざましてれび」の情報によると、中田が世界選抜に選ばれたらしい。まあ、これって本当の実力の選抜じゃなかったと思うけど。しかし、すごいことだ。日本サッカーもカズの時代(だったのかな?)から中田の時代に移行という感じだ。これを気に中田もどっか外国のクラブチームでやってほしいなぁ。

1996年11月19日

11月19日(火)晴

 朝方、家に帰るとひたすら眠り込んでいた。起きたのは夜9時前だったか。よって、日記に書くようなことはなし。

1999年5月19日

5月19日(水)雨

今日の製造実習、いまいちやることなし。疲れた。

1998年12月 7日

12月7日(月)曇

日、12月8日は確か日本軍がハワイの真珠湾へ奇襲攻撃をかけた日である(日本時間では12月8日)。57年前の話である。こんな卑劣なことを我々日本人は決して繰り返さないだろうが、かつての過ちとしてしっかり心に留めておくべきだろう。

ところで、先日、北朝鮮のミサイル(と思われるもの)が日本を越えて太平洋に着弾するという事件があり、日本中が大騒ぎになった。最近ではすっかり忘れ去られている事件ではあるが、このミサイルの情報をつかめなかった日本であるから、北朝鮮の意思次第でこれが「真珠湾攻撃」のような奇襲攻撃となる可能性は十分にあったわけだ。現在、日本はとても平和だから「まさか」と思ってしまうのだが、可能性は少なからずあるようにも思う。

今の北朝鮮の姿・・・。食料問題などによる国力の著しい低下。意気揚々とした口調で放送する放送局。そして、神様のように崇められる国家主席。何か、第二次世界大戦前の日本に似ていると感じるのは私だけだろうか。経済問題も大事だが、防衛問題も早急に考えていかなければならないような気がしてならない。何かが起きてからではもう遅いのだから。

1996年11月20日

11月20日(水)曇時々雨

 今日は、授業のある日だったので午前中は授業に出た。それより、朝のワイドショーによると猿岩石は一部飛行機に乗ってたらしい。おいおい、「猿岩石日記」に書いてあることは嘘じゃねえか。感銘を受けていた俺の立場はどうなんのよ。おそるべし。

 夕方には、歯医者に行った。七瀬なつみ似のきれいなお姉さんと会話をかわせる間柄になったのだが、今日で虫歯の治療は終わりらしい。残念だが、歯医者はもう行きたくない。

 今週の土日はN島と「医薬品の袋詰め」なる時給1000円のインチキ臭いバイトをすることになった。まあ、2日間だし頑張ろう。

1997年7月26日

7月26日(土)雨

台風がまた来た。今年は本当に台風がよく来る。これで、台風上陸3回目。幸運にも名古屋は直撃がまだない。とりあえず、今日は台風が来るということでどこへも外へでなかった。終わり。

2003年1月31日

暖かい冬

今日はみなとみらいでご飯を食べた。
うれしかった。
今年は暖かい冬になりそ。


1997年4月16日

4月16日(水)晴

ゴヤドームにオリックス戦を見に行ってきた。ドームの中身を見た瞬間、興奮のあまり、妙な汗をかいた。非常に美しかった。なにか、あまり球場という雰囲気がほとんど感じられないほどきれいだった。

今日は、生のイチローもはじめて見たのだけど、凄い人だ。スローイングの一つをとってみてもすばらしい。見ていて美しい。守備の時の動作はなにも無駄が感じられない。打っても、見せてくれた。低めのボールをフェンス直撃二塁打を放った。

あのオーロラビジョンに自分が映ったのも興奮した。1600円としては満足だ。あとuccの売店で売っているハム&チーズのパニーニもうまかった。

1998年12月 5日

12月5日(土)曇

野球のチームの忘年会があった。久々によく飲んだ。フィリピンバーにも連れていってもらったし。飲んだ後、ローソンのおでんを食ったのだが、至高のうまさだった。