このサイトについて

このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.

記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.

1998年11月17日

11月17日(火)曇

論の調査のため、友人のO俣が名古屋へ訪れた。夕方、名古屋大学を案内して生協で夕飯を食べた後、我が研究室に行った。そして、かねてからオンライン仲間であったO俣とS須にK田と対面させた。初対面のようで初対面ではない。何か、奇妙な雰囲気であった。

1997年11月17日

11月17日(月)雨

早朝野球の納会があった。もう今年の終わりも差し迫っていることを感じた。早いものだ。納会では、久しぶりに飯をたらふく食いたかったが、昨夜のW杯決定祝勝会(?)で飲みすぎた。胃が受け付けてくれない。後になって猛烈に後悔しそうだ。

1996年11月17日

11月17日(日)曇

 朝方まで飲んでいた。それから寝て、昼過ぎ英会話スクールに行くため起きた。英会話スクールに行った後、今日知り合った友達と噂のナディアパークに行くことになった。予想はしていたが、ものすごい人だ。なんと、建物に入るために行列が出来ているのだ。その行列も半端じゃなく長い。30分待ちというのもどうやらただの噂ではないらしい。こんな列に並ぶほど暇じゃない。今日は帰ることにした。

1997年1月 1日

1月1日(水)晴

 朝6時に名古屋をでて、富士吉田へ着いたのは昼過ぎだった。徹夜だったので家に帰ると、速攻で眠りに入った。97年はいい年でありますように。

1998年6月13日

6月13日(土)雨

んもなしな日。

1999年10月 3日

10月3日(日)

横浜スタジアムへ横浜中日戦を見に行った。実は胴上げ目当てに取った指定席だったんだが・・・。胴上げ目当てにチケットを買ったのは何も俺達だけではなかった。ダフ屋さん達もさんざん買い込んでいたらしくスタジアム周辺ではその余り余ったチケットをさばくのに右往左往していた。試合は中日が二桁得点を挙げ快勝。まあ、よかった。

1997年10月10日

10月10日(祝)晴

今日明日と大学の方でソフトボール大会があり、1年目ベスト4、2年目準優勝、3年目準優勝のわがチームは今年こそソフト部を破り優勝かと密かには思っていた。しかし・・・。1回戦で負けた・・・。我がチームは軟式野球部のメンツを中心に構成していたが、やはり1年近くのブランクには勝てなかったのか。

明日の予定だった打ち上げが今日に繰り上げになった。久々に顔を合わせた仲間たちとの飲み会であったが、今日の敗戦もあり、すっきりしないものがあった。

1997年3月24日

3月24日(月)晴

風が強かった。その風が異常に冷たかった。軟式野球部の試合だったのだが、本当に寒いわ、風がうっとうしいわでやりにくい日だった。

それにしても、今日の試合はコールド負け。俺達が主力学年だった去年は、守備力が高くコールド負けなどもってのほかだった。ふがいない(自分も含めて)。そういう自分もしっかりエラーをしてしまった。早朝野球の方もあるので、練習しなければ・・・。ちょっと今のチーム状態は負け癖がついているとしか思えない。

1997年9月 7日

9月7日(日)曇

最近、部屋にいてもエアコンは極力使わないようにしていたが、今日は我慢ならなかった。気温こそ30度いくかいきないかだったと思うが、なにぶん湿度がめちゃめちゃ高い。この体にまとわりつく暑さ、こいつが一番嫌いだ。

そして、今日からいよいよサッカーのワールドカップ最終予選が始まった。対ウズベキスタン戦。大事な試験前日だというのに観てしまった・・・。前半早々、井原が相手の反則を誘いPK。幸先良くカズが決めた。そして、すいすいっと前半は4-0。こりゃ楽勝。

そう思って、後半は観てなかったら結局6-3だという。なんちゅう荒れた試合をやってるんだ。先がチョイ心配。ってそれ以上に試験が心配。

1997年12月26日

12月26日(金)曇

毎年恒例となっている年末のスキヤキが我が家で行われた。今年で4年目。やっぱり、冬の鍋は最高だ。しかし、多分、来年は社会人になるやつがほとんどだからもうないかもしれない。さみしいことだ。