このサイトについて

このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.

記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.

1999年3月20日

3月20日(土)雨

昨夜は飲み過ぎた。今日は二日酔いでゲロゲ~ロだった。もう酒はコリゴリ。でもやめられまへん。

1998年3月20日

3月20日(金)雨

しぶりにこれはおもろいWebサイトを見つけた。ハイパーテキスト小説「99人の最終電車」(→ここ)というもの。面白い企画だ。説明はしないからのぞいてくれ。

1997年3月20日

3月20日(祝)曇

今日、軟式野球部の公式戦に急遽、出場した。すでに、3回生は引退という形になっているのだが、サードのレギュラーのHが、用事で来れないので補充で出ることになった。

しかし、今年になってボールを投げたのは、昨日がはじめてなのに昨秋までのようなことを期待されても困る。守備は2エラーであった。結局、1-5で負けた(まあ、対戦相手から考えると妥当な結果なのだが)。明日も試合があるのだが、明日もHは来れないらしい。明日は今日よりはちょっとはマシになるだろう。

1998年8月27日

8月27日(木)曇

題のPostPetを入手した。案外、おもろいかも・・・。誰か、PostPetやってる人いたら、送ってちょーだい。shige37@geocities.co.jpまで。

1997年3月26日

3月26日(水)晴

午前中、軟式野球部の練習に行ってきた。今日は、本当に春らしい日だった。スポーツをするには、絶好の季節になってきた。それにしても、今度の金曜日の試合も俺が行かないと、人数的に苦しいらしい。引退したのだかなんだかよく分からない状態だ。

1998年8月21日

8月21日(金)晴

子園準決勝第1試合、横浜対明徳義塾。横浜の先発マウンドに松坂はいなかった。まあ当然だろう。昨日までの2日間で約400球も投げているのだから。金の卵が潰されなかったことに一安心。試合は8回表終わり、明徳6-0でリード。昨日の死闘で横浜精根尽き果てたかぁ。まあ、俺の心の中だけは横浜の優勝だ。そう諦めたのだが・・・。

明徳義塾 000131010 =6
横  浜 000000043X=7
すごい。すごすぎる。おそるべし、横浜高校。

夕方、高速バスで名古屋へ帰る。バスに乗ること約5時間。やっと、着いた。あ"っ。カギがねぇ。実家に電話にすると、しっかりとカギが実家に置き去りにされているのが確認された。大家とも連絡つかず。今夜は大学の計算機室に泊ることに・・・。

1999年10月27日

10月27日(水)雨

昨日から一転、今日はめざましテレビの占いカウントダウン、おひつじ座の運勢が1位だった。でも、別にいいことはなかった。

1998年1月28日

1月28日(水)晴

中学1年の少年に女教師が刺されるという事件があったらしい。なんとも、今、一番やばいのは中学生なのかもしれない。

1998年6月12日

6月12日(金)晴

日今日と梅雨の真っ只中なのにいい天気だった。やっぱり、晴れの日は気分がいい。ただ、明日からは天気が崩れてくるらしい。残念。

1997年9月12日

9月12日(金)晴

今日は「計算機アーキテクチャ」と「非手続き型言語」の2つの試験があった。前者はよくできたが、後者はいまいち。とりあえず、試験1週目が終わり試験の数は5/7を消化した。あとひといきだ。成績表が返ってくるのが恐いが。