このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記,旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.
記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.
このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記,旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.
記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.
この仲間内では、俺とH房とI藤がベストスコア189で並んでトップだったのだが、S木がついに201というスコアをたたき出し200の壁をクリア。それに誘発されたのかI藤も同じく201をたたき出した。まあ、今日のところは硝酸を、いや賞賛を送っておこう。ちなみに、自分の平均スコアはボチボチでんなの125。
奥さんは23歳で、F川さん24歳、奥さん16歳の時から付き合っていたという。犯罪だ。そんな破天荒なF川さんだけあり、結婚式当日というのに二次会、三次会、四次会とそれは朝6時まで続いた。
こんな野球で果たしてGファンは面白いのだろうか。 今日の巨人阪神戦。 0-3の阪神リードで迎えた8回、巨人は清水隆行の3ラン、江藤智の勝ち越しソロと連続 本塁打であっさり逆転。 そのまま、勝ってしまった。
ま、確かに強いわな。 だけど、面白い野球ではないと思う。わかりやすい野球ではあるけど。 自分は野球の一番の醍醐味はアウトかセーフかのクロスプレーの野球だと思う。 一、二塁からのダブルスチール、満塁走者一掃の三塁打などなど・・・。
どーも、ホームラン野球ってのはきな臭い。特に巨人がやると。 ま、数年前まで狭いナゴヤ球場で似たような野球をやってたのはDだけど。 以上、ボヤキ終了。
ところで、松田聖子と神田正輝がついに離婚らしい。テレビは大騒ぎだ。