このサイトについて

このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.

記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.

1998年11月13日

11月13日(金)曇

、S木、H野、H野のカノジョのM田さんらと遊んだ。最初は、相変わらずすいている文明館で飲んだ。それにしても、いつのまにか今年も鍋や日本酒がうまい時期になったものだ。その後は、朝までカラオケに勤しんだのだった。しかし、M田さんはかわいくていい子だ(やや誉め殺しモード)。やるね、H野君。

1997年11月13日

11月13日(木)雨

今日は久しぶりに雨が降ったらしい。10月から記録的な少雨をつづけていたので、実に久しぶりの雨だ。しかし、あくまで「らしい」である。雨が降っている所は見ていない。

というのも、昨夜の3時から今日夕方5時半頃まで寝てしまった。最近、大学の課題などが多くおちおち寝ていられない生活をしているのだが、一度あったか~いフトンに入ってしまうと最後、こういうことになってしまう。

それから、今日からこの猛者日記も2年目を迎える。これからも適当に書いていこうと思う。

1996年11月13日

11月13日(水)晴

 「猿岩石日記」を読んで、日記を書き始めた。映画「就職戦線異常ナシ」を見て書き始めたこともあった。俺も、かなりミーハーな奴だ。

 今日の1日は早朝野球ではじまった。むちゃくちゃ風が冷たい。有るやる気も失せる。うちのチームは、草野球だけど草野球のチームのレベルとは言えない。今日も14対1の余裕の勝利である。

 その後、1限から数少ない授業のうちの2時間があり出席、自分が学生であることを感じさせる一時である。

 午後からは、郵便局へ。年末の深夜の郵便物仕分けのバイトの申込に行ったのだ。

 夕方、虫歯の治療で歯医者へ行った後、家に帰ると、最近の睡眠不足が一気に爆発した。

1997年2月 5日

2月5日(水)晴?

 近頃、朝寝て夕方起きる生活をしているので、天気がどうだったのかいまいちわからない。今日は本当に晴れてたのかな?

 ともあれ、今日から後期試験に向け、テスト勉強を開始した。今回は、テストは2つだけである。もうすでに、前期で進級は決めているので気は楽ではあるが、来年以降のためにも、必ず単位を通しておきたい。さすがに、留年を2回はできない。

 ところで、春の選抜から高校野球の審判のカウントをストライクボールを逆にするらしい。つまり、「2ストライク3ボール」→「3ボール2ストライク」といういわゆるアメリカスタイルにするらしいが、いまや日本では完全に前者が定着しているわけで、いまさら変えて何の利点があるのだろう。

2001年3月25日

3月25日(日)雨

今年からイチロー、新庄も加わり日本人大リーグ選手も多くなった。そんなわけで、テレビのスポーツニュースも日本のプロ野球と並んで大リーグの情報が伝えられる。
それ見て思った。やっぱ日本の野球場の鳴り物はうざい。
去年、長嶋監督が「球音を楽しむ日」とか言って、鳴り物なしの試合を1試合か2試合か行ったが、これは大いに賛成。
大リーグが次第に日本人にとって身近になる今、野球そのものの魅力を高めないと日本プロ野球はやばい。

1999年7月16日

7月16日(金)

とくに茄子。

1999年5月16日

5月16日(日)雨

昼過ぎまで寝てしまった。それからBSで中日阪神戦をじっくり腰をすえてみてしまった。結局、中日は大逆転負けを喫してしまった。そして休みは無為に過ぎてしまった。

1996年11月21日

11月21日(木)晴

 午前中は、授業にでた。まわりに、知っている人間がほぼ皆無なだけに、授業に集中する。自分とは思えぬほど授業中勉強している。感心。

 週末にバイトをする関連で、内外学生センターへ登録しに行った。初めて行ったが、短期のバイトをするにはかなり使えそうだ。また、来ようと思う。

 ところで、この後、家に帰ったのだが、ここから爆睡。家庭教師に遅れてしまう。まさか、理由が寝坊などとは言えない。

1997年1月10日

1月10日(金)晴

 どうも正月気分が抜け切らない。かなり気分がマッタリしている。そろそろ切り替えなければ。

 ところで、松田聖子と神田正輝がついに離婚らしい。テレビは大騒ぎだ。

1999年2月28日

2月28日(日)晴

卒論発表まであと2日。ぶひぶひ。