このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記,旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.
記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.
このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記,旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.
記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.
というのも、昨夜の3時から今日夕方5時半頃まで寝てしまった。最近、大学の課題などが多くおちおち寝ていられない生活をしているのだが、一度あったか~いフトンに入ってしまうと最後、こういうことになってしまう。
それから、今日からこの猛者日記も2年目を迎える。これからも適当に書いていこうと思う。
今日の1日は早朝野球ではじまった。むちゃくちゃ風が冷たい。有るやる気も失せる。うちのチームは、草野球だけど草野球のチームのレベルとは言えない。今日も14対1の余裕の勝利である。
その後、1限から数少ない授業のうちの2時間があり出席、自分が学生であることを感じさせる一時である。
午後からは、郵便局へ。年末の深夜の郵便物仕分けのバイトの申込に行ったのだ。
夕方、虫歯の治療で歯医者へ行った後、家に帰ると、最近の睡眠不足が一気に爆発した。
ここ数日、中学生のナイフの犯罪がワイドショーなどで盛んに報道されているが、子供が金を持ちすぎていることが原因である気がする。最近、非常にお年玉の相場も上がってきていて、合計10万円なんていうのも結構ザラなんじゃないだろうか。そんな感じだから、欲しいものはなんでも買えてしまう。すなわち、我慢ということが出来なくなってしまっているのではないか。拳銃欲しさに警官を襲った事件がその典型だ。
確かに、理にかなっていない未熟な教師などの存在も見逃せない。しかし、そういう大人が悪い的な世論がガキを横暴にしている気がする。まあ、結局の所言いたいのは、子供の頃は欲しいものがなかなか手に入らないくらいがちょうどいいということだ。
