このサイトについて

このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.

記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.

1998年11月14日

11月14日(土)晴

、遊びまわって家に帰ってみると、テレビが大騒ぎだ。とんねるず・石橋と鈴木保奈美が電撃入籍とのこと。ほ~、そりゃびっくりだ。久々にビッグなワイドショーネタ。来週は、どこのワイドショーも大騒ぎなんだろうな。しかし、松方弘樹は助かったな。

1997年11月14日

11月14日(金)雨

呂比須の母親が死んだらしい。W杯出場を決める大事な一戦を前に。ここに、「日本W杯出場 呂比須追悼4試合連続ゴール」という月曜日の見出しを見出した。というわけで、日曜の先発FWは中山、呂比須で決まりだ。最近、カズは目立たないし。

でも、カズを使うんだろうな。まあ、カズはマークがきついからしょうがないかもしれないけど。そういえば、この前の韓国戦の名波の先制ゴールもカズが完全にマーク引き付けて名波をノーマークにさせた訳だし。カズ使わず負けるより、カズ使って負けた方がなんか気分的に諦めもつくような。う~ん。

と、悩んだ所でよくよく考えたら、俺が決める訳やない。考えるのはやめだ。そういえば、岡田監督はもうスタメンは決めてるって言ってた。もちろん、呂比須は使わなアカンで。実力、話題的に見てどう考えても。それにしても、なんか良くわからん日記になってしもうた。

1996年11月14日

11月14日(木)晴

 虫の居所が思い切り悪い。自分がアホらしい。そういえば、思い返してみるとこのところ、ろくなことがない。なんだこりゃ?もっと、性格を悪くならないかん。それがこれからのテーマだ。人がいいことばかりやってても、損するばっかりだ。明日、早朝野球。起きたくねえ。もう寝る。

1997年1月24日

1月24日(金)雨

 夕方、大須にパソコンを見に行った。今日は大体目星をつける程度で留まった。

1997年4月19日

4月19日(土)晴

前中は野球の試合があった。午後からは友達が遊びに来て、夕飯を作ってくれた。おわり。

1997年1月11日

1月11日(土)晴

 夜、実家の山梨のおみやげのほうとう(山梨の名物でうどんの一種)を食う会が、N島、F津と3人で取り行なわれた。買い物に行くのが面倒臭いという理由でほうとうの具は餅だけという貧相なほうとうであったが、うまかった。

 その後、12時をすぎた頃から徹夜ビリヤードをしたが、めずらしく今日は勝った。しかし風邪が悪化、嫌な感じの咳が止らなくなった。

2001年3月 3日

3月3日(土)曇

喧嘩した。

1997年1月10日

1月10日(金)晴

 どうも正月気分が抜け切らない。かなり気分がマッタリしている。そろそろ切り替えなければ。

 ところで、松田聖子と神田正輝がついに離婚らしい。テレビは大騒ぎだ。

1998年10月21日

10月21日(水)雨

飯に弁当屋で買ったシャケ弁当、今日はシャケが異常に小さかった。ムカついた。

1998年8月 6日

8月6日(木)晴

の甲子園が開幕した。

第2試合の愛工大名電-日南学園では勝負の怖さを感じた。結局日南学園が9回表、一挙6点を挙げ7対2と逆転勝ちしたのだが、勝負の分かれ目は8回裏にあった。名電の攻撃は二死一、三塁、平凡なセカンドゴロをセカンドがファンブル。しかし、二塁は間一髪アウトだった。俺は誤審と見ているが・・・。ここで1点が入っていれば3対1となり名電が2点リード。試合の流れを考えても、試合は全く反対方向に転がっていたに違いない。ワンプレーの重要さを改めて感じた。

ところで、開会式直前に甲子園ではジャニーズJr.のセレモニーがあった。この話を聞いた時から予想はついていたことだが、かなり場違いなものだったらしい(直接見てはいないが)。甲子園とジャニーズJr.、どう考えても結びつかないもんなぁ。誰が企画したのか知らんがとんだ検討違いだったというやつだ。