このサイトについて

このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.

記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.

1998年11月24日

11月24日(火)晴

日のシャケ弁当もシャケ小さかった。どうなってんだ、Hっかほっか亭。

1997年11月24日

11月24日(月)晴

今日で3連休も終わりだ(俺は5連休にしちゃったが)。辛い。

ところで、スピードスケートが今、革命期を迎えているようだ。それは、スラップスケートによるものだ。なんと、今行われているスピードスケートのワールドカップでは、男子1000メートルで連日、世界新が出た。長野五輪では、スラップスケートを使わなければ、太刀打ちできないようだ。

1996年11月24日

11月24日(日)晴

 今日も、昨日に引き続き「医薬品の袋詰め」のバイトだ。まさに、昨日からの作業とまったく変わらない作業。とりあえず、午前中は昼休みを楽しみに頑張る。

 しかし、ここまでが限界。午後になると、時計ばかりが気になる。だんだん、思考能力がなくなり「ランナーズハイ」に近い状態に。ふだんでは、どうってことない事が笑いのツボにハマる。「イビキストッパー」という商品があるのだが、それを読み上げるときにオバチャンたちは「イビキ」と略す。そして「イビキ3個」と言われ、秘かに笑いのツボにハマる。「イビキ3個」とはどんな状況だろう。

 ところで、こんな状況でもさすがに「モミタロー」を「桃太郎」と言い間違えただけでは笑えない。それを、オバチャンたちは大笑いしていた。よっぽど、つまらない毎日なのだろうか。ひょっとして、オバチャンたちは他の星から何かの用で地球に来ている異星人なのかも知れない。

 遠い星から来たオバチャンたちと、謎の女子短大生ら(トドと宇宙人)との「医薬品の袋詰め」のバイトは終わった。もう二度と君達と出会うことはないだろう。

 ともかくこの週末、人間らしい心と引替に14,000円をゲットした。

1997年10月17日

10月17日(金)晴

明日から日本シリーズが始まる。ということで、日本シリーズを予想しておこう。ずばり4勝3敗で西武

西武は第1戦を西口の好投で勝ったもののその後、3連敗。王手をかけられた西武は第5戦も劣勢。しかし、この試合を見事な逆転勝ちをおさめた西武は第6,7戦も連勝。見事、日本一に輝く。ということで、4勝3敗で西武(次点 4勝1敗ヤクルト)。

【注】大した根拠のないただのカンではある。

1999年4月 4日

4月4日(日)曇

やっと3日間の新入社員全体の研修が終了。この3日間のクラスで打ち上げの飲み会をした。久しぶりにテンションが上がった。あさってからの研修が開発製造部門でのものとなるのでほとんどの人とはもう会うことがない。少し寂しいね。

明日はお休み。休みがこんなに嬉しいのはいつ以来だろう。

1997年7月 9日

7月9日(水)雨

日ハムの応援団の低俗さには驚いた。今日は、ナゴヤドームへオリックス日ハム戦をH川、H房たちと観に行った。金がない→外野自由席、オリックス側混んでる→日ハム側へという図式でレフト側外野席に陣取ったのだが、日ハムの応援団の低俗さには本当に呆れた。アホの一言だ。オリックスのレフト田口にメチャメチャ訳のわからんヤジを飛ばしつづけていた。何が楽しいんだろう。

まあ、よっぽど日常生活で嫌なことが多いんであろうことはおおよそ予想できる。日本式の野球の応援は、正直あまり好きでないが今日でまた一段と嫌いになった。特に日ハムの。もう二度と日ハムの応援を球場でするようなことはないだろう。というか今日もしてないけど。

一方、野球の方はイチローのホームランも見れたし、非常に貴重な落合の三盗が見られた。日ハムの応援団さえ存在しなければ、いい試合だった。

1998年8月23日

8月23日(日)晴

の甲子園で旋風を巻き起こした横浜高校・松坂大輔。ちょうど彼が生まれた年-1980年-は早稲田実・荒木大輔が活躍した年。松坂の「大輔」も荒木大輔にちなんで付けられたのだという。あれからもう18年か。時代の流れを感じるなあ。

1998年12月10日

12月10日(木)晴

後から研究室対抗のサッカーがあった。サッカーは自分の分野じゃないことを痛感した。終わった後、ものすごい虚無感だけが残った。結局、うちの研究室は全敗やし・・・。やはり、俺にとってサッカーは観るスポーツや。

1998年5月20日

5月20日(水)晴

ールドカップも間近に近付いてきているが、中田のオフィシャルページがオープンするそうだ。ここだ。ほかに、Jリーグ選手ではカズ前園がオフィシャルのホームページを持っているが、この2人を見て共通するのはその後、存在感が薄くなっているということ。そういえば、中田は皮膚炎とかで戦列を外れているような・・・。

1998年7月 5日

7月5日(日)晴

週の日曜は参議院選挙である。ぜひ投票にいきましょう。誰が当選しても一緒と投票に行かないという人も多いだろう。しかし、投票率が下がるということは、それだけ組織票の重みが大きくなり、よって、企業、団体など組織向けの政治が行われるということになってしまう。国民向けの政治を行わせるためにも投票に行きましょう。そして、投票率を上げましょう。

という俺は、いまだ投票に行ったことがない。以上、自戒をこめた第600回猛者日記でした。