このサイトについて

このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.

記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.

1998年11月25日

11月25日(水)晴

んもなし。

1997年11月25日

11月25日(火)曇

たいしたことではないが、妙にツイていて嬉しいことがあるものだ。今日、めずらしく出席した4限の授業。たまたま出席を取った。そして、夕方、家に帰った瞬間、雨が降り出した。しかし、書いてみると本当にたいしたことない。

1996年11月25日

11月25日(月)晴

 昨日までのオバチャンだらけのバイトに疲れたのか、昨日夜6時頃からまるまる12~3時間爆睡した。昨日までとは、うって変わり平穏な一日だった。平穏すぎて書く事なし。

2003年2月11日

家でのんびり

今日は家でのんびり昼間からワインなどを飲みつつ優雅に過ごした。
たまにはこんな一日も素敵だ。

1999年7月11日

7月11日(日)雨

今日は雨も降ってるし、部屋の片付けとかしていた。

1999年4月14日

4月14日(水)晴

強い。強すぎる。ドラゴンズ。さすがに二度もリードを許した今日は負けたと思ったが、7回一挙7得点で逆転勝ち。これで開幕9連勝。どこまでいくんだろう。

1999年7月25日

7月25日(日)晴

今日は夕方までタラタラと過ごす。夕方、用事があり藤沢へ行ったが、たくさんの人間で混雑していた。今夜は江ノ島の花火があるのだ。今回は行かなかったがどっか花火行きたいなあ。

1998年4月12日

4月12日(日)曇

んもなし。ホームページの更新とかをして春休み最後の1日を過ごす。

1998年7月17日

7月17日(金)晴

本首相辞任に伴う、自民党総裁選が小渕氏に加え、梶山氏、小泉氏の出馬でにわかに活性化してきた。冠詞にはそれぞれ「人柄の小渕」「乱世の梶山」「政治異端児の小泉」といったところがつくらしい。そして、どうも状況としては小渕氏有利という状況のようだ。

しかし、私は「小渕首相」には反対だ。確かに、日本の状況が平穏な状況ならば、小渕首相はいいかもしれない。ただ、今の日本は大不況、まさに乱世である。乱世において「人柄」のいいリーダーは不適である。

戦国時代の織田信長しかり、近代ヨーロッパのナポレオンしかり、乱世をおさめるにはやはり独裁者的な強引さが必要なのではないだろうか。

また、乱世をおさめる国民を引き付ける弁舌さも必要なのではないだろうか。その点でも、出馬表明における、原稿を見ながらの小渕氏の演説に、私は頼りなさを感じた。

とにかく、日本の明日を方向づける自民党総裁選挙は7日後。

1997年12月12日

12月12日(金)曇

忙しい。月曜までに実験のレポート。火曜には「情報システム」の発表。そして、家庭教師をしている中学生2人は期末テスト中。早く、ゆっくり眠れる時間が欲しい。火曜を過ぎれば、やや余裕が出来るがまだレポートは待ち構えている。うぉ~!