このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記,旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.
記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.
このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記,旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.
記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.
三輪田氏自身も学生時代、近鉄のドラフト指名を蹴って社会人に進み、その後、阪急に入団という経緯もあり、そういった面からの苦悩もあったのだろうか。しかし、三輪田氏の自殺はあまりに罪深い。図らずも、間接的ながら、見かけ上、人一人を殺すことになってしまった新垣投手(あまりに乱暴な言い方ではあるのだが)。進路で悩む同投手にとって、二重三重の苦悩だ。これは、三輪田氏の苦悩以上の苦悩といっても過言ではないだろう。人一人の死を背負い込んでしまったのだから。
私は陰ながら、新垣投手がこのことに負けず、自分の道を進んで活躍してくれるように応援したい。そして、責めて、この事件を機に現在のドラフト制度が改善されるよう願いたい。
しかし、今回の件は明らかにやりすぎだ。ちょっとは限度を考えろという感じだ。まあ、この限度というのも難しい所ではあろうが。
それにしても、S木のコレクションはすごい。
横須賀では、某N電話会社を見学。意識朦朧としていたので何を見聞きしたのかはよく覚えていない。ホテルに着きシャワーを浴びるといつしか爆睡した。