このサイトについて

このサイトは,1996年より2003年まで連載(?)され,sanadas.net 本日のコラム。の前身にあたる,猛者日記旧・本日のコラム。をブログとして復刻したものである.

記事の追加はされないがトップページの記事は定期的に変化する.

1998年11月19日

11月19日(木)晴

後から情報工学科の研究室対抗のサッカー大会があった。で、僕も参加した訳だ。十分なイメージトレーニングの中、気合は十分だった。イメトレでは岡野のように走り回ることをもくろんでいた訳だが、そのもくろみは10分ともたず敗れ去った。右足ふくらはぎがつった! あえなく、退場。しばらく休んだら復活してきたので、再登場するも今度は右足をかばっていたため、今度は左足がつる。しかも、スローインで・・・。トホホなサッカーだった。やはり、サッカーはGKが一番楽しいかも。

夜は飲み会。火曜から調査のため、来名中のO俣に加え、F久保、O佐野が来名。それとS須と俺の5人だ。本当はかねてから、オンライン仲間のK田も来る予定だったが、突然なアクシデント(!)で参加できず。結局、ただの元理数科の同窓会となった。

2次会でボウリングに行った。2ゲーム目で自己ベストの190を記録した。1年6ヶ月ぶりの更新。実は、ボウリングの自己ベストの更新はこの1年6ヶ月という周期を忠実に守ってされている。奇妙なほど。'95.5.25に「182」、'96.11.23に「183」、'97.5.26に「189」、そして、'98.11.19の「190」。もうここまで続くと、限りなく信頼性の高い法則と言っていいのではないのだろうか。ということで、次のハイスコア更新は2000年5月20日頃に「196」と予想される。

1997年11月19日

11月19日(水)晴

20日朝の「めざましてれび」の情報によると、中田が世界選抜に選ばれたらしい。まあ、これって本当の実力の選抜じゃなかったと思うけど。しかし、すごいことだ。日本サッカーもカズの時代(だったのかな?)から中田の時代に移行という感じだ。これを気に中田もどっか外国のクラブチームでやってほしいなぁ。

1996年11月19日

11月19日(火)晴

 朝方、家に帰るとひたすら眠り込んでいた。起きたのは夜9時前だったか。よって、日記に書くようなことはなし。

1998年6月 4日

6月4日(木)晴

日、ドイツの新幹線「ICE」が時速200キロで脱線したということだ。今日、新聞で写真を見たが、とても、本物とは思えないような光景。まるで、子供がおもちゃの電車をちらかしたような光景だった。死者も90人を越したとのこと。おそろしい。原因究明が待たれる。

1999年7月16日

7月16日(金)

とくに茄子。

1999年7月12日

7月12日(月)曇

最近、昼休みに課の人とキャッチボールなんぞをやっているが、今日の昼は蒸し暑かった。じっとり汗をかいてしまった。今週の土曜から名古屋へ行く予定だが、名古屋はさぞ蒸し暑いんじゃろな。この時期に名古屋に行くなんぞとても自殺行為な気がしてきた。

1999年10月 4日

10月4日(月)

仕事帰りS重、O田、O川らとバッティングセンターへ行った。

1997年3月 7日

3月7日(金)晴

今日の名古屋の最高気温は20度を超えたらしい。4月下旬並みの陽気だったらしい。確かに、今日は風は暖かかった。このまま、春になりきってしまえばいいのだが、また寒の戻りというのがあるのだろう(こんなことを書いてる自分はじじいのようだ)。

夕方、H瀬君のおごりで回転寿司に行った。正確にいうと「おごり」ではなく、「バイト代」である。ワープロ打ちのバイトである。しかし、原稿用紙30枚というのをちょっと、なめていた。2時間やってやっと2/3が終わった。2000円分食ったとして、時給は約667円か。まあ、MSワードの練習にもなるし、今回は良しとしよう。次回頼まれたときは、もう少し高い条件を提示しようと思う。

1999年3月24日

3月24日(水)曇

今まで3年強バイトしていた塾だが、いい加減なことばかり本当に腹が立つ。今日約束していた給料をもらうことが出来なかった。これがはじめてのことではないのだ。前にバイトしていた塾もいい加減だったが、塾はどこもそんなもんなんやろか。

夜は研究室の追いコンだった。

1999年1月 4日

1月4日(月)晴

今回、実家の富士吉田へは大晦日に中央線で、しかも長野まで大回りしてのんびり帰ってきたわけだが、このルートが結構好きだ。中央線は大自然の中をぬって進み、日本の気候の豊かさを感じる。「トンネルを越えるとそこは雪国だった」とは川端康成の「雪国」だが、そんな場面をまま目にすることができる。暇な人にはおすすめだ。